ことしもエバンスははやくもつららがこんなに下がりました。雪もすごくつもってるよ。
エバンスのキタさんが北国の人のせいかなぁ^^
教会の裏手のあたりにかわいい雪だるまがおいてありました。てまえが女子だね。男の子の雪だるまはとってもうれしそう。女子の雪だるまもしあわせそうだよね^^それにしてもおそろのマフラーがあったかそうだねー!
Waterlandに住むようになって約1年のRona Stringがおおくりする、Waterlandのニュース。マニアックだったり、ディープだったりするのは、プライベートに徹しているせいだね(ニュースっていえるんかい)^^;こんなブログですが、お散歩してるだけでは気づきにくいWaterlandのおもしろさを紹介できたらいいなぁ・・・(たぶん、身辺雑記になることでしょう^^;)
本人は、ただAFKしてるだけなのかも知れないけど、エプロンといい帽子といい、それに首の角度も、ちょっとした職人さんが新作の構想を練っているみたにみえるところが好きです。背景の空はすこし陰鬱だけど明るさもあるし、ホワイトハウスはもうちょっと光があたってはっきり写ったほうがよかったかもだけど、テーブルのあたりはあたたかい光がただよっていて、落ちついたかんじじゃない?
emちゃんが、この本の作者のことを「この人SLにいそー」って言ってました。わたしは読んでいて、月舟町っていうSIMをのぞいたような気がしました。
uotaさんは、「小説のようなことをSLのこのシム(waterland)でやりたかったのかもしれないな」っておっしゃてました。
ふだんはなんにもないところだけど、なんとなく好きです。わたしは釣りをしないけど、好きなんだ。今年、wateland2とつながるようになって、ふらっと歩いているといろんな人とも会う。今日は旅人とであった。らくだに似た動物にのった旅人は地図を落としてどこかに消えた。水島ニュースの記者としては、こりゃ行ってみるしかないよね!