どんなお団子があるかなぁと思って言ったら、なんと目の前に巨大アヒル!向こうの小屋より大きく見えるなーwよく見ると、足もとには子どものアヒルもいたいた~!

しかも、泳いでいるアヒルどうしぶつかると、クワッってなくんだ。うひゃー、かわいーwそれもね、どーんと勢いよくぶつからないとなかないの。これって、ゲームになるよね。三人以上で泳がせて、ぶつけあいっこして、数多くなかせた人が勝ちっていう^^
wterlandの海でやってみたいなー^^
このゲームはサッカーのドリブル奪取っていう練習に似てるから、やったらたぶんわたしがチャンピョンだと思うな!ま、やるまでもないと思うけど^0^でも、挑戦はいつでも受けるよー^w^

お団子いただいてきました。とってもおいしい。このお団子は形がまんまるじゃなくって、お餅に餡子みたいなのがかかっていて、関西風なんだって!
わたしのおばあちゃんの話では、むかしの新潟の月見団子はボールのようにまんまるで、しかも味がないんだって。それを茶碗のなかで、ほかのものとまぜてお湯をそそいで食べたらしい。

あのボートのアヒルのほうは、子アヒルを右クリックすると、もらえるようにするって、string夫妻は言ってました(完成間近とおもいます)。
テレポート先からプライベートビーチを探して、行ってみてねんw
TENROW Island, Django Resort3 (41, 44, 29)
ronaちゃん、最近よく顔を見せてくれて
返信削除お父さんとお母さんはうれしいです^^
さて、子アヒルボートのことですが
諸般の事情により(なんやねんそれw)
子アヒルを右クリックでメニューから
0L$で買ってもらうことになりました。
今度会ったら言おうと思ってたら
もう記事になってて焦りましたw
子アヒルボートの部分を書き直しておきました^^
返信削除たのしいことがあると、ついその勢いで書いてしまいたくなるクセが^^;
あ、そうだお願いしたいことがあったのに、言うの忘れてしまいました。今度またお会いできたら、うれしいです。
大人の事情(ホントかw)でアヒルボートの配布はボックスに入れることにしました^^
返信削除母さんに願いしたいこと?!
仕送りの催促だなwww