彼の話はともかく、kaoruさんのお宅には何度かオジャマしたことがあって、ひさしぶりに行ってみようかなって気軽な気分ででかけたのだが、行ってみてびっくり!河童の郷のわりには、あまりにもうつくしいところではありませんこと?!kaoruさん!水辺好き、南国風好き、ということでは共通しているけれど、こんどのお宅はほんとうにきれい。うつくしい浅瀬の海に橋がかかり、それが折れた先に、ああwaterland2の漁師小屋が!その横には、わたしの庭のちびビーチにもあるサラさんのシャワータンクが!
たしかに、これくらいすんだうつくしい海辺なら、河童も棲息できるのかもしれません。


複葉機っていうと、uotaさんも持っていたっけ?でも、いちばん思い出すのは、やっぱりジブリの『紅の豚』ですね。かれの隠れ家もとっても素敵なところで、豚がどうしてこんなに優雅にくらしておるのか、とわたしは意味もなく嫉妬したものでしたが、静かなる踊り子kaoruさんの隠れ家も、気持ちのやすらぐところでした。

右下には、おもわず気持ちのよさにのけぞってしまっている私の顔が写ってしまっております。
そして、その左のほうにはなんとNIWAさんちにいた(のとはこれまた別の)カメが!
うーん、いいなぁ。また遊びに行くことにしよっと。^^
おぉぉ...
返信削除漁師小屋が!
使い方で変わるんだろうなぁ。
見に行こうw
うんうん。
返信削除音楽を聴いてこなかったけど、素敵でしたぁ!音楽しだいでは、腰をぬかしたりして^^;